SSRPとは何か - Documents
Simple Single Ring Protocol
Simple Single Ring Protocol
Poorな実装のPoorなプログラマによるPoorな環境のためのネットワークプロトコルスタック.
簡単です.シンプルです.制限だらけです.リソース食いません.1,2Kもありゃ作れます.
OSI参照モデル的にはネットワーク層までをカバーします.
物理層
物理層
片方向リング型ネットワーク.各ノードがリング状に結線されており,更にデータの流れは一方通行である.
各ノードには受信専用ポートと送信専用ポートがあり,それぞれ1対1で接続されている.
例えるなら単線しかない環状線といくつかの駅.
あまりたくさんのノードは繋げられない.遅すぎて実運用で破綻する.ルータ/ゲートウェイのいらないプロトコルだから(全員がゲートウェイ).せいぜい16〜32.
データリンク層
データリンク層
なんでもいい.イーサでもRS-232CでもUSBでも.
ネットワーク層
ネットワーク層
SSRPアドレス
SSRPアドレス
静的固定アドレス
アドレス長は8bit
0は無効なアドレス
0xFFはブロードキャストアドレス
パケット仕様
パケット仕様
パケットの構成要素は
送信元アドレス
送信先アドレス
コマンド
フラグ
ホップ数
ペイロード長
トランザクションID
チェックサム
ペイロード
ネットワーク構築
ネットワーク構築
自動でリング型ネットワークを認識する.つまり各ノードは自分の前と後ろにどのノードがいるのかを自律的に知ることができる.
ノードの参加/脱退を検知できる.
全ノードがパケットリレー機能を持つ.自ノード宛てではないパケットは送信ポートへリレーする.