misc
雑多なソフトウェアモジュール
雑多なソフトウェアモジュール
TiMidity++パッチ
TiMidity++パッチ
トレースオプション(-it)を指定すると同時再生数が1になってしまう問題を修正したバージョンです.(MacOSX brew環境でビルドした場合で確認)
H8 Platform SDK
H8 Platform SDK
GitHubはこちら.
H8/3694マイコン用SDKです.各種ドライバとかlibcみたいなのとか.
他のボード達と通信ができます.I/FはPOSIXぽいです.キーボードが使えます.なぜか楽曲なんかも演奏できたりします.
printfあります
memcpyあります
assertあります
その他stdio.h/stdlib.h/string.hあたりの関数いくつかあります
簡易なユニットテストモジュールあります
LCDドライバ
LEDドライバ
PS/2ドライバ
JP106キーボードドライバ
PSWドライバ
SCIドライバ
A/Dコンバータドライバ
PWM制御を使ったサウンドドライバ
楽曲演奏モジュール
シンセサイザー for H8
シンセサイザー for H8
GitHubはこちら
H8SDKを使ったシンセサイザーアプリケーションです.
PS/2接続のキーボードを文字通り鍵盤に見立てて音を鳴らすことができます.
演奏したメロディーを録音/再生なんて機能もあります!ほんの少しですけど.
詳細はREADMEをどうぞ
PS/2接続型PC106/109キーボードを鍵盤にみたてて、押下キーに応じて音を鳴らす。音階は4オクターブ
LCD上で音の再生状況をリアルタイム表示
最大3つまでの複数音(和音)を再生
最大37音(和音含む)までのメロディーの録音・再生が可能
ボリューム調節、音質調節機能
5パターンの音色切替機能