XMLDBあれこれ- Documents
スキーマレスDB!
外部向けデータ構造がXMLなんだからSchemeいらないよ.Well-formedでもいいよ
もちろんがっちがちにタグ構造決めてもいいよ
W3C/XQuery食えるよ.XPathもパースできるよ
SOAPなんかのメッセージングインフラと相性いいね
比較
EsTerra XML Storage Server
評価版はデータ総量5GBまでだったので,4GB/40万件のWell-formed XMLデータ入れてみました.
単体項目の検索してみると
落ちました.
単体検索結果を結合してみると
落ちました.
単体検索結果を重複排除/ソートしてみると
落ちました
1レコード追加/更新/削除してみると
1秒かかりました.
NeoCoreXMS
10GB/100万件のWell-formed XMLデータ入れてみました.
単体項目の検索してみると
3秒かかりました.
単体検索結果を結合してみると
84秒かかりました.
単体検索結果を重複排除/ソートしてみると
180秒かかりました.
1レコード追加/更新/削除してみると
1秒かかりました.
eXist
フリーソフト.実力は?
チューニング無しで数100MBのデータを投入してクラッシュ
更新と参照の負荷を増やすとクラッシュ
検索用インデックス作成中に無限ループに陥る(自分でバグ潰しました)
1コレクションのデータサイズをユーザが調整しないと使い物にならない
1ドキュメントのサイズが大きすぎると(3GB)クラッシュ.しかもデータベースが破壊され回復不能
更新のたびにコレクション別にインデックスを作り直すため更新処理が非常に重い
所感
RDBでいいんじゃないかな?
流行んなかったオブジェクト指向DBみたい.
スキーマレス?おもしろそうなKey-Valueストア他にいっぱいあるじゃん.
ていうか電文はJSONかYAML使おうよ
今はもうちょいマシになってるかもね